ページ

2010年8月6日金曜日

スワヒリ語大詰め

さて、本日2時間の最終試験を終え、いよいよ明日の最終プレゼンの演劇に向けて本格始動!!


この最終プレゼンとは、
スワヒリ語オンリーで自由に1人10間話す機会をいただけるということ。
私たちのクラスは、5人で合体して50分間の演劇をすることに!

そして前日の夜、私たちは1人も欠けることなく高級ホテルのシーフードビュッフェ食べ放題3,000円に向かった。
まさに、赤信号みんなで渡れば怖くない。むしろ、反動で勢い付けて元気に渡ろう!の世界。

初めて食べるキャビアの感動のなさに驚き、

興奮するような料理の数々を前に無情にも増していく満腹感を悔やみ、

ウェイターの間髪入れず皿を下げていく速さに驚き、

先週に引き続き、隊員一同観光客気分で周りにケニア人のいないケニアを満喫致しました。


そして、帰って即寝。
夜11時半に起こしてもらい、12時半に奇跡的に本当に起き、只今夜中の2時、だらだらと・・・こうしてPCにも向かいながら丸暗記を進めています。

明日は演技力重視で助演女優賞を狙って、「桃太郎」ならぬ「マンゴー太郎」のキリン役を熱演します。




みんなで書いた台本。オフコース!スワヒリ語!

8月生まれの隊員誕生祝い!オフコース!サプライズ!

6 件のコメント:

  1. 暑中お見舞い?申し上げます。

    いい感じのワルノリっぷりですね~
    自分の高校時代を思い出しました(笑)
    あの勢いを取り戻すべく、
    連日猛暑の大阪を飛び出し、
    本日滋賀へ帰る予定です。

    ケニアの気候がよくわからないのですが、
    くれぐれもご自愛くださいますよう、
    お願い申し上げます。
               れい

    返信削除
  2. 暑中お見舞い申し上げます。
    日本は死者が出るほどの猛暑と聞いていますが、こちらは一番冷え込む7月を過ぎ、日本の秋のような涼しい毎日を過ごしています。
    1・2月が最も暑くなるということなので、日本とは正反対かな。飲まずにやってられないというようなことでもあるけどねぇ。
    お盆休みかな?地元、満喫してくださいね!

    返信削除
  3. わたる 3-42010年8月8日 2:18

    お久しぶりで~す!
    書こう書こうと思いながらようやく初コメントです。
    お許しください
    先生元気そうでなによりであります!
    めちゃめちゃ充実してそうじゃないですか?!

    最近は尾中らとメシ行ってて、ミハルに会いたいな~って喋ってとこです!
    ガチですよ(^O^)/

    今度8月12日には僕と中島克の団長企画で東高同窓会をやっちゃいまぁ~っす!
    なんと200人もの同士が集まってくれます!
    久しぶりの再会に高校時代の思い出話に花を咲かせに咲かせてきま~す(^_^)/

    またなんかあったら報告しや~す!!


    マンゴー太郎万歳!!!

    返信削除
  4. おぉ!ワタルか~!久しぶり!!私はどこでも元気だ^^
    日本と同じく、こちらでも素敵な人に囲まれて充実してるで!
    マンゴー太郎も、「黒雪姫」ばりに熱演をして満足感でいっぱいです。

    同窓会200人!すごい!楽しみやね
    就職活動はじめているみんなに「帰国したら酒でも飲みながら仕事の愚痴を聞いてあげるからね~」と伝えておいてください。報告よろしゅう!

    また会うぞ~

    返信削除
  5. プレゼンって言ってたから、
    先入観でパワーポイントでプレゼンするって思ってたよ。
    演劇ね!
    ぽいぽい(笑)
    動画はとらないの?
    雰囲気を報告して欲しい次第です。

    返信削除
  6. 待ってました!その要望!
    解説しましたので、よろしかったらぜひ見てね!

    返信削除